2017年1月18日水曜日

ワンサニット2016 (1)

バンコク郊外のワンサニット・アシュラムで実施された日本組対象の「ワンサニット2016」の参加メンバーの方のフィードバック・シリーズです。


IMG_1626

【ワンサニット2016】
日程:11月27日(日)ー12月7日(水)/10泊11日
施設:バンコク郊外のワンサニット・アシュラム
主題:伝統的ヨーガの理論と技術/ヨーガとアジアの精神性
目的:ヨーガをライフ・ワークとして続ける自信を提供
追加:オンラインコースとの関連付け/補習編としての役割
対象:リピーターの方中心
参加:14名(女性13名/男性1名)
施設:アウトドアーのエコロジー実験施設(冷房温水シャワー無)
食事:菜食タイ料理
 
グーグル・フォトに「ワンサニット2016」の合同アルバムがあります。
https://goo.gl/photos/D6RuyJNefLvDxoUX8

「ワンサニット編」はヨーガを包括的に扱う10日間の専門コースとして2009年から始まりました。今回で8回目です。

基本的に、リピーターの方を対象とするプログラムです。ロナウラのカイヴァリヤダーマ研究所の付属カレッジのコースへの留学を考えている方や、オンラインコースを受講中の方/受講を考えている方には最適な準備と予習・補習になるプログラムです。


【ワンサニット・アシュラムについて】

Wongsanit Ashram
PO Box 1, Ongkharak、Nakhorn Nayok 26120, Siam (Thailand)
http://www.wongsanit-ashram.org/

IMG_1624

ワンサニット・アシュラムはサティラコセーシュ・ナーガプラディーパ財団傘下の団体で、1985年にドイツからの助成金で、エコロジーの実験・実践のために造られた施設です。バンコクの中心部から車で約1時間半、隣県のナコンナヨック県のオンカラックにあります。

セミナー・ハウスとしても解放され、各種のワークショップに使われています。外国からのワークショップ・グループもよく訪れます。サティラコセーシュ・ナーガプラディーパ財団代表のスラック・シヴァラクシャ氏は仏教思想家・活動家として世界的な著名人で、ノーベル平和賞にも3回ノミネートされています。

キャンパス内の施設は自然環境を生かしたアウト・ドアー系です。自然療法センターとしても利用されています。



ワンサニット2016:フィーバック①
評者:東京在住のE.Wさん(女性)

IMG_1623


【プロフィール】

1. 住んでいるところ/ご家族のこと
東京都世田谷区

2. 現在されていること(仕事etc.)/今までにされて来たこと
現在はヨーガインストラクターとグラフィック&エディトリアルデザインの仕事をフリーランスにて行っています。

3. 学生時代の専攻、職業/専門資格、趣味/ライフワークなど

学生時代はファッション・イラストレーションを学び仕事の為にDTPの勉強をしました。

4. 海外訪問歴(英語コミュニケーション力/異文化親和度)

パリと南仏、NY、インドなど。英語は苦手なのですが好奇心と勇気で海外の旅をなんとか乗り越えられています。

5. ヨーガ歴(実習歴/指導歴)

2013年よりアシュタンガ・ヴィンヤサ・ヨーガを行い、2014年から指導をしています。

今回の「ワンサニット2016」で定期的に伝統的ヨーガの自主実習を始めたところです。

6. ヨーガを始められた理由/最初のヨーガ・レッスンの思い出

四六時中仕事のことが頭から離れず体調を崩しやすくて、気分転換や健康の為の何かを探していたのがヨーガにたどりつき始めたきっかけです。

水泳に行ったりしていましたが、ヨーガだと頭がすっきりしたのでこういう状態でいつもいたいと思いました。

7. ヨーガがご自分に作用していると思われるポイント

思考に左右されない静かでやすらぎのある落ち着いた感じになるように感じます。

8. 「ワンサニット2016」に参加された理由

穂高養生園の2016基礎編に参加して、もっと実践して実感し勉強を深めたいと思ったからです。


IMG_1628

【フィードバック】

1. 「ワンサニット・アシュラム」の場所と環境
1.1 環境

穂高養生園のタイ版のような自然と共存している場所でした。

1.2 ゲスト・ルーム&ドミトリー
 
ドミトリーに宿泊しました。エコロジーを意識した簡素なシンプルな生活は新鮮でした。

蚊帳で寝るのが初めてだったり、シャワー室やトイレに蚊や蛙がいたり、トイレは紙が流せないことなど日常ではなかなか経験することのない生活でしたが、慣れてしまえば問題ありませんでした。

Ashram 11

1.3 瞑想ホール

仏像やダライラマ法王の絵が置いてあり静かで好きな場所でした。瞑想明けの自然音と静けさがすてきで、戻ってからもよく思い出します。

Ashram 1

1.4 土ハウス

セルフビルド(ですかね?)のすてきな建物でした。

Ashram 9

 
1.5 池ハウス

池の真ん中にある池ハウスはwifiが通じる場所であり、窓がない吹き抜けの気持ちのよい建物でした。朝ここに立ち寄ると蓮の花が咲いていたり風の通る美しい場所でした。

IMG_1643

 

1.6 キッチンと食事

食べたことのないようなこちらの野菜中心の食事は見た目も楽しく、いつも楽しみでとてもおいしかったです。

IMG_2280
IMG_2356
 
 
1.7 施設面で印象に残ったこと/気になったこと

ベッド以外の場所にダニがいたようだったので、座布団などに布を持参してひいて使うなどして対策をしたらよいかと思いました。


2. ヨーガの実習面について

朝の実習と講義の最後にも実習があるのがとてもよかったです。ヨーガを終えた後の実感を持続できるように感じました。
 
2.1 アーサナ
- シャワ・アーサナ
- その他のアーサナ

シャワ・アーサナが今までになく身体の力が抜くことができました。アーサナに取り組むヨーガを普段行っているので取り組み方の違いに慣れず身体が緊張してしまっていましたが滞在の中で取り組むにつれて面白くなっていきました。

アーサナの取り組み方を毎回説明してから行うのも、わかりやすくてよかったです。

2.2 プラーナーヤーマ
- カパーラバーティ(クリヤー)
- アヌローマ・ヴィローマ
- ウジャーイー
- バストリカー

どれもほとんどやったことがなかったので難しかったのですが、とても興味深く頭がすっきりと静かになりました。

2.3 クリヤー
- トラータカ
- ジャラ・ネーティ/スートラ・ネーティ
- ボーマン・ダウティ
- アグニ・サーラ

ジャラ・ネーティ以外はほとんどしたことがなかったのですが面白い経験でした。クリアー・ヨーガとなるものはこれかと意味がわかったように思いました。

日常定期的に行えば身体の内側からすっきりしそうに思うので、取り組んでいきたいです。

2.4 ムドラー
- 3つのバンダ(ジャランダーラ/ウッディヤーナ/ムーラ)
- その他のムドラー/バンダ(ジファー・バンダ/アシュヴィニー・ムドラー/ヴィパリータカラニ・ムドラー)

ウッディヤーナ・バンダが前よりも理解が深まりまったように感じました。先生が用意していただいた洗濯ばさみを使うのが効果絶大でとてもよかったです。

バンダは難しいです。。これからも先生とみなさんと一緒に実習で学びたいと思いました。

2.5 実習面で理解が深まったこと/物足りなかったこと

元々経験が少ないので実習の理解があまりできていないのもあると思います。もっと質問できたらと思いました。またの先生のクラスに参加して実習で理解を深めながらも行いたいと思います。理論を説明しつつの実習は理解しやすく面白く取り組めました。


IMG_2270

 
3. ヨーガの理論面について

わかりやすくとても興味深かったです。勉強不足なのと、これからの勉強ともっと理解を深めていきたいと思いました。
 
3.1 講義の内容について
 
難しい内容でしたが、先生のお話はとても面白く興味深かったです。ヨーガと仏教とヨーガから広がる世界がとても面白いと思いました。

3.2 理論面で理解が深まったこと/物足りなかったこと

全体像はなんとなく見えて理解できたきたように思いました。

4. ヨーガと仏教/タイの仏教文化

仏教について、自分がわかっていないことが多いと感じました。日本の仏教だけでなく、タイの仏教文化や宗教観をもっと知りたいと思いました。

4.1 タイ人講師による講義(カヴィー/Kawee)

カヴィーさんの講義のアプローチは面白かったです。先生に聞かれることにより、自分の頭を整理することや他のみなさんの意見も刺激になりました。

4.2 バンコクの現代的仏教施設訪問
- シャンティ・アソーク(Santi Asok http://www.asoke.info/index2.html
- ブッダ・ダーサ・センター(BIA http://www.bia.or.th/en/
- ワット・パンニャーナンダラーム(Wat Pannanantaram https://www.facebook.com/watpanyanantaram/)

今のタイの仏教の様子を目にできたのはとてもおもしろかったです。シャンティ・アソークとBIAはもう一度行きたいです。

4.3 NHKアジアの仏教文化・ビデオ教材シリーズ
- インド編
- ミャンマー編
- ガンダーラ編
- タイ編
- 中国/台湾編
- ラダック編
- 永平寺編
- 比叡山編

どれも再度見たいと思いました。色々考えてさせられ、みなさんの意見も面白かったです。

5. 「ワンサニット2016」の総括

参加して本当によかったです。

日常生活から離れて、実習がいつもあり、講義と、自分を見つめ直すこととともに時間を過ごせました。

タイの仏教文化を目にし聞くことができ、ドキュメンタリーを見ながら日本人の自分を自覚して考えさせられたのもとてもよかったです。

5.1 「ワンサニット2016」に参加したメリットがあったかどうか

はい、とてもあったと思います!

長年ヨーガと自分の人生にも考えるところがあったので、いいタイミングでした。

5.2 プログラム全体の総括的なご感想

ヨーガの理論面と実践面と学びながら続けて行うのが頭と身体で理解しやすく、面白くとてもよかったです。

5.3 経済面での費用対効果/満足度

総合的にはすごくよいと思います。コストパフォーマンスはとてもよいかと思います。

5.4 日本からの旅程・航空便

ベトナム航空で帰りにバンコクに2日滞在し観光しました。

5.5 今後のプログラムへのご要望

ワンサニットのプログラムはこれからもやってほしいです。そしてまた参加したいです。

5.6 タイの印象・役立つ情報などetc.

タクシーは安いと思いますが、英語が通じなかったり、場所がわからない率が高かったので大変でした。

タイ・マッサージがリラックスできてとてもよかったので、行き帰りで時間があれば行くのをおすすめします。

IMG_2388
                                                                                                                                                                                                                      
☆☆☆☆☆

0 件のコメント: