2010年8月24日火曜日

タイ・インドでのプログラムのお知らせ


今年11月のタイと来年3月のインドでのプログラムのお知らせです。

2010年11月
・「パナ・ソム2010」
・「ワンサニット2010」
2011年3月
・「ロナウラ2011」


1)「パナ・ソム2010秋」

日程:10月30日(土)-11月3日(水)+追加プログラム
定員:10名前後(6名以上の参加者でコース成立)
対象:ヨーガの初心者からベテラン・指導層まで  
内容:4泊5日の「スタディ・ホリデー・プログラム」
費用:実費分担+ドネーション
主催:MCB財団タイ・ヨーガ研究所(→ www.thaiyogainstitute.com/ ) 

2806225734_0a631bf23f

プログラムの内容は、ヨーガが初めてのエントリー・レベルの方から、ヨーガ歴の長い方・指導層までのベテランまで、幅広く対応します。どのレベルの方にも有益な内容です。

テーマは参加者の方のご希望により、次のモジュールから選ばれます。
・「ヨーガの背景」
・「ヨーガの基礎理論」
・「アーサナ考察」
・「プラーナーヤーマ専攻」
・「ヨーガ・スートラ特講」
・「ハタ・ヨーガ総論」
etc.....

定員10名前後の少人数制です。コースは6名の参加者の方で成立します。

「コース参加経費」のお1人の分担分は、参加者10名前後で、4泊5日分で約3万円(2人部屋・大部屋利用)です。

コースの講義・実習料の部分は、いつものように、プログラム修了後に参加された方がご自分の満足度で決められる「ダーナ(ドネーション)・システム」です。


応募状況

「パナソム2010秋」には、今までに5名の方からお問い合わせを頂いています。
興味のある方は、下の「コメント」欄からお問い合わせ下さい。

「参加確認」は、1ヶ月前の9月30日前です。

外国での合宿プログラムですので、ご家族やお友達とのご参加をお勧めしています。お知り合いとご一緒ですと、なお楽しいでしょう。


「パナ・ソム(森のアシュラム)」について

「パナ・ソム(Panasom)」のホームページ
http://panasom-resort.com/
80/2 M.6 Jongthanorm-Watthoncheak Rd.
Bang-Yai Nonthaburi 11140

写真アルバム
http://picasaweb.google.com/hhyoga/Panasom02

「パナ・ソム」は伝統的なタイの建築様式を生かした、都会人向けのセミナー・ハウス/リトリート・センターです。新バンコク空港から車で約1時間の距離、バンコク郊外のノンタブリ・ブッダモントン地区にあります。

「ワンサニット・アシュラム」は「精神性とエコロジー」の実験施設でもあり、ややワイルドな、アウトドアー派の設備なのですが、「パナ・ソム」の方は、郊外型の小規模なセミナー・ハウスで、年配の方や都会暮らしの方にも比較的無理のない環境と設備です(冷房設備もあります)。


「パナ・ソム」での合宿セミナーのフィードバック

「パナ・ソム」での合宿セミナーは、今までに4回実施されています
(2008年1月・8月・10月、2009年9月)。

今までの参加者の方のフィードバックはこの「ブログ」でまとめて閲覧できます。
右側の「カテゴリ」欄の
→〔パナソム編〕
のところです。


全体の日程

10月30日(土)午前日本発、午後バンコク着、「パナ・ソム」へ
10月31日(日)終日「パナ・ソム」でセミナー
11月 1日(月)終日「パナ・ソム」でセミナー
11月 2日(火)終日「パナ・ソム」でセミナー
11月 3日(水)昼食後、「パナ・ソム」チェックアウト
(文化の日)
------------------------
バンコクには10月30日(土)の午後までにご到着下さい。午前中に日本を出発し、午後3時過ぎにバンコクに到着する便をお勧めしています。

集合場所はバンコク空港の到着ロビーです。集合時間は午後4時30分です。

その後、チャーターした車(ミニバン)でバンコク郊外・ノンタブリにある「パナ・ソム(森のアシュラム)」に移動。約1時間。「パナ・ソム」チェックイン。夕食後からプログラムを開始します。

プログラムは11月3日(水)・文化の日の昼食前で終了。昼食後、車でバンコク都内に帰ります。

その日の夜便で日本に帰国することも可能ですし、バンコクに1・2泊されて、タイを探訪されることも楽しいでしょう。



2)「ワンサニット2010」


日程:2010年11月27日(土)-12月8日(水)+追加プログラム
定員:15名前後
対象:リピーターの方
内容:10日間100時間の「専門コース」
主題:伝統的ヨーガ・強化プロジェクト
目的:ヨーガをライフ・ワークとして続ける自信を提供
費用:実費分担+ドネーション
主催:MCB財団タイ・ヨーガ研究所(→ www.thaiyogainstitute.com/ )

IMG_0002 

ヨーガをご自分のライフ・ワークとして追求されたい方に、インドの「伝統的ヨーガ」のリソースに基づいたヨーガの理論と技術を提供して行きます。

11月下旬は、乾季でさわやかな、タイのベスト・シーズンです。南国の自然環境でのエコロジーの実践施設として始まった「ワンサニット・アシュラム」でのシンプルなエコ・ライフも、気候的な問題の少ない、快適な時期です。


応募状況

「ワンサニット2010」には、
今までに20名の方からお問い合わせを頂いています。ご理解とご協力に、深く感謝いたします。

まだ日数がありますので、「仮予約」「空席待」をお受けしています。興味のある方は、下の「コメント」欄からお問い合わせ下さい。

最終的な定員としては、15名前後を想定しています。


「参加確認」は2ヶ月前、「参加確定」は1ヶ月前

「ワンサニット2010」への「参加確認」は2ヶ月前です。「参加予約」をされた方には、2ヶ月前の9月27日(月)までに「参加確認」をお願いする予定です。

2ヶ月前の「参加確認」をされた方には、最終的な「参加確定」として、1ヶ月前の10月27日(水)までに合宿実施に必要な必要経費のお振込をお願いする予定です。


昨年の「ワンサニット2009」のフィードバック

昨年11月の「ワンサニット2009」の参加者の方のフィードバックは、この「ブログ」でまとめて閲覧できます。

右側の「カテゴリ」欄の
→〔ワンサニット編〕
のところです。


全体の日程

11月27日(土) バンコクに到着
11月28日(日) 午前9時ラームカンヘン通の集合場所へ集合、
車(ミニバン)で「ワンサニット」へ、 午後より合宿セミナー開始
11月29日(月) 「ワンサニット」
11月30日(火) 「ワンサニット」
12月 1日(水) 「ワンサニット」
12月 2日(木) 「ワンサニット」、午後「スタディ・ツアー」で外出
12月 3日(金) 「ワンサニット」
12月 4日(土) 「ワンサニット」
12月 5日(日) 「ワンサニット」
12月 6日(月) 「ワンサニット」
12月 7日(火) 「ワンサニット」
12月 8日(水) 朝食後合宿セミナー修了、車でバンコクへ帰還、
追加プログラム・自由行動。
ピサヌロークの瞑想センターへ行く方早朝チェックアウト。
12月 9日(木)  追加プログラム
12月10日(金)  追加プログラム
------------------------

バンコクには11月27日(土)までにご到着下さい。

11月27日(土)には、うちの「タイ・ヨーガ研究所」主催の年次大会・セミナーがバンコクである予定ですので、26日(金)までにバンコクに到着されていますと、そのプログラムにも参加可能です。

11月28日(日)の午前9時にバンコク都内のラームカンヘン通りの集合場所に集合
(「タイ・ヨーガ研究所」の近く)。

その後、チャーターした車(ミニバン)でバンコク郊外・オンカラックにある「ワンサニット・アシュラム」に移動。

途中、オンカラックの手前のランジットにある「ワット・パンニャーナンダラーム(瞑想寺)」を表敬訪問。昼食。

その後、「ワンサニット・アシュラム」にチェックイン。午後3時からプログラムを開始します。

「ワンサニット・アシュラム」でのプログラムは12月8日(水)の朝食後終了です。

12月8日(水)からピサヌロークの瞑想センターでの10日間の「ヴィパッサナー・コース」に参加される方は「ワンサニット」を午前7時頃チェックアウトし、バンコク都内の集合場所に向います。

それ以外の参加者の方たちは、朝食後、チャーターしたミニバンでバンコク都内に帰ります。

「追加プログラム」は、毎回、参加者のみなさんの都合や興味によって決められています。昨年は、王宮広場方面に出かけ、国立博物館を訪ねたり、ツーリスト街のカオサン通り探訪、チャオプラヤー河のリバー・クルーズ、BTS試乗、伊勢丹前のガネーシュ神訪問、運河ボート体験 etc、などのプログラムがありました。


3)「ロナウラ2011」

日程:2月27日(日)から1週間/2週間~+追加プログラム
定員:特になし
対象:ヨーガの初心者からベテラン・指導層まで  
内容:インドの研究所での実地体験/フィールド・ワーク
費用:実費分担+ドネーション
会場:「カイヴァリヤダーマ・ヨーガ研究所」、「ニサルゴプチャール(自然療法)・アシュラム」

DSC00645

わたしたちのインドでの「研究期間」中の来年2月3月にも、日本人の方を対象としたロナウラ・プネー・ウルリカンチャンでのプログラム「ロナウラ2011」を企画したいと思います。

プログラムの内容と詳細は、希望者の方と個別に打ち合わせて決めて行きますので、
興味のある方はお問い合わせ下さい。


今年3月の「ロナウラ2010」のフィードバック

今年3月の「ロナウラ2010」の参加者の方のフィードバックは、この「ブログ」でまとめて閲覧できます。

右側の「カテゴリ」欄の
→〔ロナウラ編〕
のところです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆







0 件のコメント: