2008年1月29日火曜日

お正月合宿セミナー2008(5)

お正月の『パナ・ソム(森のアシュラム)』での合宿セミナーには11名の方が参加(男性4名、女性7名)されました。
    
今回は南インドのバンガロールに在住の「M.T.」さんのフィードバックです。「M.T.」さんは「アウトドア・スポーツ派」で、ご主人の勤務の関係でバンガロール来られてから「ヨーガ」を始められました。
    

2006年の5・6月にロナウラの「カイヴァリヤダーマ研究所」付属カレッジの6週間夏期集中コースを受講されています。

今回の合宿セミナーにはご主人と、お友達とお友達のお父様の4名グループで参加されました。
           

わたしたちは1998年からタイの財団・大学で仕事をしていますが、定期的に日本人の方を対象とした少人数制の合宿セミナーも実施しています。

今回17回目、述べ参加者数は100名余りです。
                              

「ヨーガ」は、 
『パータンジャリ』(紀元前3世紀頃) ・・・「ヨーガ・スートラ」
   ↓
『 ゴーラクシャナータ』(10世紀頃)・・・・「ハタ・ヨーガ」
   ↓
『クヴァラヤーナンダ』(1883−1966)

のラインで、完結した哲学・理論と実習の体系を構築することが可能です。

「ヨーガ」を解釈し、理解するには、この枠組みで「必要十分」、と言うか、この枠組みの中身を詰めるだけでも、たいへんな作業になります。


現在欧米で流行している「フィットネス系」の「ヨーガ・ヨガ」は、もともと上位カースト(バラモン・クシャトリア)の子弟を鍛える「体操術」から来ているもので、伝統的な「ハタ・ヨーガ」とは直接の関連がありません。


「ハタ・ヨーガ」は段階的に瞑想に進んで行くためのステップとして構築されています。そして、これは、「サドゥー」と呼ばれる「世捨て人」の系譜に属しているもので、直接、「精神性」の伝統に関係していますが、本来、一般社会の価値観とは無関係のものでした。

現在「アイアンガー・ヨガ」とか「アシュターンガ・ヨガ」という名称で広まっている「フィットネス系」は、将来社会的に有意な人材となることを期待されている上位カーストの青少年を鍛える「体操術」にルーツがあります。ですから、直接「精神性」の伝統には関係していません。


このような歴史的な背景の知識を深めて行くことは、「ヨーガ」から自分が必要としている効果を引き出して行くためにプラスに働くでしょう。

「ハタ・ヨーガ」の「アーサナ」は姿勢反射による構造バランスと、筋肉のストレッチングによるリラクセーション反応に関与しています。


姿勢反射を向上させる「構造バランス」系のムーブメントはストレッチとは違うものです。むしろ、筋肉は伸ばさないように、ゆっくりと、ゆるやかに、無理なく動く必要があります。

一方では、「アーサナ」には部分的に筋肉のストレッチも含まれます。筋肉をストレッチすると、筋肉内のセンサーが刺激されて、リラクセーション反応が誘発されます。


これは自律神経系に作用するものですから、どの部分の筋肉を伸ばしてリラクセーション反応を誘発しても、全身に作用して、全身がリラックスします。

   
ですから、賢い「アーサナ」のやり方としては、構造バランス的な動きをよく踏まえて、どの「アーサナ」で、どの部分の筋肉をストレッチして、リラクセーション反応を誘発するか.....という組み合わせがポイントでしょう。

     
構造バランスが整って行き、全身がリラックスした「自然体」に近付くと、「ムドラー・バンダ」の決まるポイントが分ってきます。

  
「ムドラー・バンダ」の意味が見えてくると、「ハタ・ヨーガ」の全貌が見えて来ます。

そうすると、「ハタ・ヨーガ」の恩恵を十分に享受する、という段階に入って来ると思われます。

特に「ハタ・ヨーガ」には、多忙で疲労が蓄積しやすい現代人に必要とされる「アンチ・エージング(老化予防)」に有益で有効な技法が伝承されている、ように見受けられます。
   
南国タイの豊かな自然環境での「ヨーガ」の合宿セミナーに興味のある方は、どうぞご相談下さい。少人数(10人未満)・同グループでの合宿セミナーを優先的にお受けしています。


合宿セミナー参加者の方のフィードバック(M.T.さん、バンガロール在住)
    

1)「パナ・ソム」の場所と環境
 
とても綺麗で素敵な環境に非常に満足。いかにもタイランドらしい風景に結構楽しめました。

2)部屋と食事etc.
     
部屋は広くて大変満足でしたが 蚊取り線香は必要でしたね。私たちの部屋のシャワールームにもみた事の無い奇妙な気持ちの悪い全長10CM位で足が一杯付いている虫が居て怖かったです。
 

食事はおいしいとは思いますが、日本人には合ってているのかもしれませんが、私のようにタイランド的辛さが欲しい人には少し残念です。スープやお料理が冷めてるのが悲しかった。タイの名物料理が少なかった気がします。 
       
3)合宿セミナーの講義と実習について
  

講義
 
6週間コースで英語でお勉強してきた私の理解が大体あってるなと思いながらも、再度しっかり相方さんから日本語で復習的に講義を聞けたことに大変満足でしたが、又何度聞いてもインドの歴史的背景でのYOGA、そしてヒンズー教、仏教の違いなどの説明をうけ、相方さんの非常に楽しい講義でした。
 
ビデオ鑑賞は更なる興味をそそがれました。そういった数々のビデオを更に見たい気持ちです。
  

実習
 
YOGAの実習時間が私には非常に短く感じて もう少し長ければ良いなと毎回思いました。が、クリヤとプラーナヤマは1番私が希望していた題材でよかったです。

その他ひでこさんからのバランスを整える為の実習が為になりました。今後もそんな練習方法を習いたいです。
    
4)タイランドの印象、今回の合宿セミナーの全般的なご感想 etc.など


タイランドは良く知っていますので、、、OK 大好きです。

ただ合宿セミナーだけの時間で追われてしまって午後2時間くらいのフリー時間があれば更に嬉しかったです。


パナソムセンターの外を散歩したり、、外にお買い物に行ったり、、のんびり読書したり、、そんな素敵な環境だっただけにFree時間がとても必要でした。

最後に夫もMちゃんのお父様も楽しんでくれた事は私が進めた話しだけにホッとしました。これも皆さんそして相方さんご夫婦のお陰です、有難うございました。

0 件のコメント: